新着情報とお知らせ
入園式 4月3日
ワクワクドキドキ入園式。こども園でたくさん遊ぼうね。
お返事できるかな?お父さんやお母さんと一緒にお返事。
親子の時間を大切にして、子育てを楽しみましょうと新保護者会長さんからのお話がありました
ヨリバ アートイベント 3月14日




厚生労働大臣表彰

当園職員が、長年に渡っての保育の向上に尽力してきた功績を称えて、厚生労働大臣賞を受賞いたしました。
全国保育士会すかんぽムービー
三谷館のあそびの様子が、全国保育士会 ホームページのトップページにアップされています。
#すかんぽムービ― 『保育士・保育教諭の見ていること、 実践していること Part2』の4つの動画です。
保育の専門性に着目し、保育者が園児に対して何を意図して、どういったかかわりをしているのかを知っていただくため作成されました。
【#すかんぽムービー】#1/4 水あそび
【#すかんぽムービー】#2/4 どんぐりあそび
【#すかんぽムービー】#3/4 ゴミ収集車
【#すかんぽムービー】#4/4 絵本を楽しむ
地域とのつながり

柴田神社の神主様が来園。子ども達の健やかな成長を願って祝詞を挙げていただきました。

祝詞を挙げていただくと、言葉はわからなくても子ども達も神聖な気持ちになったようで、聞き入っていましたした。これからも元気に過ごしましょうね。

未来をを担う子ども達に、すてきな絵本を!と、横浜幸銀信用組合福井支店様から、たくさんの絵本をいただきました。
順化地区社会福祉協議会の村田会長様、安倍副会長様、広報の秋田様においでいただき、絵本の贈呈式を行いました。
私たち社会福祉法人育幼福祉会 幼保連携認定こども園三谷館はみなさま一人ひとりに向き合い、つねに求められるよきパートナーとして地域や社会に貢献してまいります。このホームページから「業務に関すること」や「知りたい情報」など、みなさまのお役に立てるタイムリーな情報をお届けします。